近所のマックにて・・・・・・
今朝も無事に3番目の子を幼稚園に送り届け、
マックにいます。
ここのところずっと晴れてくれているので、
助かります。
なぜなら、自転車で送りに行けるからです。
明日はさらに寄り道をしろという命を子どもからいただいています(笑)
さて、先日こんなものをお知らせしました。

今まではあんまり外部の方の募集には力を入れてませんでしたが、
新しい風というかフレッシュさを入れ行きたいと思い、
若干名ですが募集をさせていただいています。
さて、この数学特講。私にはメリットばかりしかないと思っています。
でなければ、会場まで借りてやらないですね^^;
その1 1日中数学に取り組める
★メリット★
1つの科目に集中できるので、
定着しづらかった解法やテクニックが身に付きやすい
その結果、
解ける問題が増えて、
できるようになる分野が増加する
その2 1人ひとりに合わせた演習問題
★メリット★
その子の実力に合わせた問題から始められるので、
無理なく着実に力を付けられる。
その結果、
その単元の内容を本質から理解できるようになるので、
応用問題も手が出せるようになる。
その3 数学を教えているプロが1日中サポート
★メリット★
演習していて、「解けない!分からない!」となっても大丈夫。
きちんと解けるように、数学を長年教えてきた山﨑が、
丁寧にかつ考えをうまく引き出すようにサポートしていきます。
その結果、分からない問題をずっと考えて
時間をムダにするということがなくなります。
なので、より問題演習に取り組むことができるので、
どんどん力を付けていけます。
その4 少人数での演習
★メリット★
各回5名前後ずつなので、
みんなに目が行き届くので、
参加者全員をきちんとフォローできます。
さらに、1人が質問できる回数が多くなるので、
たくさんの問題や内容を解決することができます。
きっとまだほかにもあると思うのですが、
ざっとこんな感じです。
私としては、自分もこういう形式でがんばったときに
非常に数学の力が付きましたので、
ぜひ参加してみて欲しいなぁ~
と思っています。
以前は夕方までで終了だったのですが、
それでは物足りない!と言われてしまい、
~20:00となりました。
徹底的にアウトプットする夏にしませんか?
ご参加をお待ちしております。
詳細は下の画像をクリックorタップ

オンライン理系専門塾プロパス
塾長(数学&物理担当&心理カウンセラー)
山﨑慎太郎