GWは前哨戦。

勉強法

近所のタリーズにて・・・

5月1日なりました。 さて、明々後日から再び連休ですね? 連休の前半戦は上手く進めましたか?それとも・・・・・・

前の記事で、少し話しましたが受験生じゃない人は遊ぶ時間も大切してくださいと言いましたが、受験生は別です! 特に現役生は、時間の制約が大きいので、こういった連休は上手く使っていきたいところ。

【GWは夏の前哨戦】です。
夏休みを受験勉強のために有効に使えるかどうかは実はGWの過ごし方にかかってきます。

GWのような大型連休は、夏休みの過ごし方のデモンストレーションとして最高なんです。
こういったところで、どんな風に勉強して行ったら一番やりやすいのか?を試して欲しいです。

誰しも準備もなしに本番でうまくいきませんからね・・・ 夏休みという重要な受験勉強の本番をうまく生かせるには、普段の土日の過ごし方とGWの連休などで調整をしておく必要があります。

じゃあ、何を調整するかというと、次の3つになります。

①勉強する時間
②勉強サイクル
③息抜き時間の過ごし方

他にも勉強の内容も大事にしないとですが、しっかりと長時間こなせるようにすることが大事です。言ってしまえば、体力つくりの勉強版みたいな感じです。

では、一つずつ解説をしていきましょう。

①勉強する時間について

部活なしの人・・・10時間を目標にやってほしい。悪くても7,8時間。

部活ありの人・・・最低でも6時間は確保して欲しい。忙しい中でも時間をとれるようになると、効率の良い勉強ができるようになります。

②勉強サイクル

基本的に1科目あたり1時間前後で切り替えてやることをおススメします。仮に同じ単元だったとしても、時間を切ってやっていく方が、集中して取り組めます。そして、短い時間でやったことのほうがが身に付きやすいからです。タイマーを使ってしっかりと時間管理の練習をしましょう。

③息抜き時間の過ごし方

先ほど1時間前後で切り替えて・・・とお話ししました。その間の時間やお昼後の時間の過ごし方です。
まずは勉強の切り替えの間の時間は5分~10分ほどにしましょう。これもしっかりタイマーで計ってください。
その時間は、暗記系をやるとよいでしょう。英単語であったり、古文単語であったりと頭をあまり使わないのものが良いです。まあ、たまに小説や漫画などでもよいと思います。
スマホやPCはできるだけ止めましょう。これらはかえって疲れがたまります。しかも、すぐにネットサーフィンが始まりかねないからです。

あとは、お昼ご飯以降ですが、13~15時のどこかしらで昼寝を入れるとよいです。人にもよりますが、15分から30分ほど仮眠をとってください。 自分もそうですが、午後はパフォーマンスが落ちやすいです。しかし、仮眠をとることで頭がすっきりするので、体リセットできます。 そうすることでパフォーマンスを上げていきましょう。

いかがでしょうか?すでに実践できていることもあると思いますが、このGWでぜひ調整をかけていって欲しいです。合格のために、良い夏休みを過ごしましょう、そのためにGW、有効に使ってください。 では、本日も良い1日を。

オンライン理系専門塾プロパス
山﨑

プロパスの体験指導を受けた方が良い理由

理由はシンプルです。それは、指導が優れていること。体験授業前の面談でお話をさせていただきますが、そこでおおよそ生徒さんの現状を把握してしまいます。おかげさまで体験授業では、「初めて数学が面白いと思った」といった声を頂いています。授業後も公式LINEを通して、質問・やるべきことのアドバイスなども行います。授業+サポート全体を通して指導を体験しください。間違いなく損はしないと思います。

勉強法受験全般大学入試
オンライン理系専門塾プロパス
タイトルとURLをコピーしました