【困っています】これ、何かわかりますか?

その他

とある高校の理科準備室にて・・・

こんばんは。
お願いがあります。この写真の物体、何に使うのか教えてくれませんか?

実は昨日今日と、板橋にある日大豊山女子高校さんにて特別講座があり、数学の授業をしてきました。こちらは数年前からこの時期にお邪魔しているのですが、着々と力がついて来ているように思います。何かそうですね~、手の動きが違うというか。
真面目に取り組んでいるのが分かる気がします。この調子でどんどんできるようになってほしいですね~♪

で、今回その臨時の待機場所が理科の実験室だったんですが(笑)
久々にそんなところに入れて、ちょっとテンションが上がりました↑
あの独特のにおいも健在でしたね苦笑

そして、そこで奇妙なものに出会うのです。丸くて紐がついていて・・・cmの部分は、おそらく半径なのでしょうが、何に使うのか、何の実験道具なのかさっぱりわかりません(´;ω;`)

私の検索の仕方が下手くそなのか、全然これらしきものがネットで出てきません苦笑
気になりすぎて、今日は眠れるのか・・・
もしわかったら、ご報告いたします。
分からなかったら、何もなかったかのようにスルーします・・・

ではでは、今日はごゆっくりお休みください。


オンライン理系専門塾プロパス

塾長 山﨑



プロパスの授業を体験してみませんか?

おかげさまで体験授業はじめ通常の授業でも、「初めて数学が面白いと思った」といった声を頂いています。成績についても、模試の成績が偏差値20以上上昇した子もいます。
また、プロパスの大きな特徴の一つとして、定期的に対面での勉強イベントがあること。
普段はオンライン。春・夏・冬などの長期休みには、対面で徹底的に仕上げる。そんなオンライン塾。
他にも公式LINEを通して、質問・やるべきことのアドバイスなども行います。授業(オンライン・対面)+サポート全体を通して指導を体験しください。

その他
オンライン理系専門塾プロパス
タイトルとURLをコピーしました