担当講師による映像授業〈先取り・学び直しに〉

映像授業

映像授業を使って、先取り学習や学び直しをしたかったのに
学校の課題や部活など他のことに追われてしまい、ついつい見忘れてしまう・・・

そんな方におススメです。

なぜかと言うと、プロパスの映像授業は他塾と異なり、担当講師による映像授業だからです。

一般的な映像授業は、忙しい生徒さんでも自由な時間に学べて、何度も見直して復習ができるツールなのですが、そこに大きな落とし穴があります。

それは、いつでも見られるので

あとで見よう

となりやすいこと。後で・・・と言って、気が付けば試験はすぐ目の前。せっかく映像授業にお金を払ったのに対して見ずに解約・・・時間もお金ももったいないですよね?

プロパスではそのようなことが起きないようにしています。
担当する講師の映像授業なので、

 常に進捗を確認できて、
 いつまでに何を見るように指示をするので、
 見忘れるなんていうことはありません。

そして、一般の映像授業と違うのは他にもあります。それは

ということ。

今まで15年以上教えてきて、分からないときは習っている先生に直接質問すること大事だと感じています。他の人に聞いてしまったばかりに、返って分からなくなって、せっかく教えたことが水の泡になったことが多々ありました。

そんなことにならないように、きちんと習っている講師に質問できるようになっているのがプロパスの映像授業です。

授業はもちろんわかりやすく、勉強が捗るようなものになっています。ただ、その中でも疑問思うことや分からないことは出てくるでしょう。
でも大丈夫です。そんなときは授業の前後で聞くことができますし、公式LINEを通してすぐに聞くことも可能なので、安心して利用してください。

それでも心配・・・・・・という方でも大丈夫です。
映像授業も体験することができます。なので、体験してもらった上で、
これは良い!ぜひこのまま使ってみたい!
と思ったら受講してください。

先取り学習をしておきたい!学び直しをして、学力伸ばしたい!そして、周りのみんなよりできるようになりたい!
もしそんな風に少しでも思っているのでしたら、ぜひ【担当講師による映像授業】の受講をご検討ください。詳しくお聞きになる場合はお問い合わせの際にお伝えください。

一度プロパスで相談してみませんか?

おかげさまで
「初めて数学が面白いと思った」
「できない理由が分かって勉強が捗るようになった」
「偏差値が70後半に到達した」
などの声を頂いています。
は【現状の把握】がきちんとできているが重要です。
私自身がそうでしたが、1人で現状を把握して進められる人はなかなかいないと思います。
悩んで時間を費やす前に
どうか一度相談してほしいと思います。

オンライン理系専門塾プロパス
タイトルとURLをコピーしました