理数科目に困っている生徒さんたちの学力を上げたい!
と思って設立した個人塾です。詳しくは塾長挨拶にて書かせていただきますが、
かつて塾長本人が、数学で大きな苦労したこと大きなきっかけとなっています。

2017年8月~2023年3月中旬まで千葉県松戸市新松戸にて、
対面で大学受験専門の塾を運営していました。
決して生徒数は多くはありませんでしたが、
真剣に取り組む生徒たちのおかげで、
個人塾としてはそれなりの合格実績を出させていただいたと思っております。
対面の形は正直楽しかったのですが、
様々な要因により、対面で続けるのは難しい状況となり、
2023年4月からオンライン全面に切り替えました。
この頃は、いろんな塾や予備校でオンラインを展開されるところが増えました。
プロパスもそのうちの一つではあるのですが、
実は兼ねてよりオンライン化を望んでいました。
その準備も兼ねて、オンライン授業を展開されている会社さんで講師として、
4年間ほど経験を積みました。
そこで1つの大きな問題にぶち当たります。それは、
生徒との距離感が遠い
ということです。
対面と比べると圧倒的に遠いです。
この状況ではきちんと生徒さんのことを把握することが難しい・・・・・・
そう感じ、
もっと良い方法でオンライン指導を行うことはできないものか?
対面に近い感覚でオンライン展開できないか?
などずっと考えていました。
いろいろと考えましたが、やはり対面は強いということが分かってしましました。
ただし、今の中高生は忙しいです。
塾の通学にムダに時間をかけないためにも、
オンラインは非常に重要な実施形態です。
そこで考えたのは、
普段はオンライン、ときどき対面
というやり方です。
毎週の授業はオンラインで、たまの長期休みで対面の集中特訓を行う。
そうすることで、オンライン特有の距離感を潰すことができました。
やはりリアルで生徒さんの顔が見えるのは違います。
おかげでこっちも力が入ります。
会ったことがある子だけに、オンラインでもより力を入れて指導できます。
もし、いろんな塾やオンラインの塾を試したけど・・・・・・と思った方、
大手ではなく個人だからこそできるアットホームなオンライン指導を、
ぜひ体感してもらえればと思っています。